| 昭和21年 8月 | 東京商事株式会社を資本金 19万 5千円で設立 |
|---|---|
| 昭和23年10月 | 丸東産業株式会社に商号変更、資本金 100万円に増資 |
| 昭和48年 8月 | 丸西産業株式会社を吸収合併、資本金400万円に増資 |
| 昭和48年10月 | 土木用遮水シートの設計施工全般に亘り活動開始 |
| 昭和49年 7月 | 東京都知事・防水工事業の建設業許可取得、ゴルフ場・宅地造成工事等の防水工事分野へ進出 |
| 昭和50年 6月 | 浅野防災設備株式会社を吸収、防災部門を新設し、自動火災報知設備工事分野へ進出 |
| 昭和50年11月 | 東京都知事・消防施設工事業の建設業許可を追加取得出 |
| 昭和51年 4月 | スプリンクラー、泡、ガス等の消火設備工事分野へ進出 |
| 昭和52年 4月 | 防災工事部門から保守点検を独立させ、保守点検部門を強化 |
| 昭和53年 9月 | 西武鉄道、プリンスホテル等西武系の防災設備の点検業務を開始 |
| 昭和56年 4月 | (財)東京防災指導協会の保守部門会員となる |
| 昭和63年 8月 | 消火設備規制強化に基づき新しく簡易自動消火設備の取扱い開始 |
| 平成 1年 3月 | 北海道営業所開設 |
| 平成 6年 3月 | 資本金1,000万円に増資 |
| 平成 7年 9月 | 東京都知事の土木工事業、とび・土工工事業、電気工事業、の建設業許可を更に追加取得 |
| 平成10年 2月 | 小田原支店開設 |
| 平成13年 6月 | (社)日本火災報知機工業会の会員となる |
| 平成17年10月 | 本社を現住所に移転 |
| 平成18年 4月 | 沖縄営業所開設 |
| 平成25年11月 | 小田原支店を現住所に移転 |
